平成26年08月06・07・08日〜平成27年03月13日

皇紀2674年03月15日 中古コンデジまた買った。

 施設仕事の帰りに日本橋のsofmapでワゴン売りされていた無保証中古コンデジをまた買ってしまい ました。

 しかも、3つも。

 コンテナBOXに20個位あったので ・・・ 専用充電池仕様の奴は避けたかったのですが、何故か純正 充電池DMW-BCE10の中古を二個も所有している関係で Panasonic DMC-FX5 と発売当時に高くて手 が出せなかった RICOH R8 を買ってしまいました。 どちらも専用充電池と充電器付きで1,480円也。  それと乾電池機の CANON PowerShot A710。 こちらは980円也。


 まずは、Panasonic DMC-FX5。

  
 ↑思いの外寄れません。  広角端でこれだけ離れないとAFが合いません↑

 ( もちろん、チューリップマークの接写モードにすれば写ります )


  

  

  


 それから、RICOH R8 。

  
 ↑こちらは最新のコンデジ並みに寄れます。  ちゃんと合焦しています↑

  

  

  

 だがしかし

 
 ↑落下させたと思しきボディの歪みが  (ノ∀`)

 まぁ、専用充電池と充電器付きで1,480円のジャンクに文句は言えませんけど。


 そして最後に CANON PowerShot A710。

  
 ↑これは凶悪。 一見、寄れているように見えるのですが、シャッターボタンを押すと↑

 (ノ∀`) アチャー Canon PowerShot Pro1 と同じで、合焦しなくてもシャッターが切れてしまう ・・・ という かコレ、後ろの壁に合焦してんじゃね?

  

  

  
 ↑CANONの乾電池機は、時計用にボタン電池が入っていて、交換可能なのが嬉しい♪
 


トップへ
戻る
前へ