
平成26年08月06・07・08日〜平成27年03月13日
|
久しぶりの架空請求が携帯のアドレスに来ました。
- - 引用此処から- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
nir-3621@docomo.ne.jp
10:30 (30 分前)
To keibow
突然のご連絡失礼致します。
弊社は調査会社として、主に紛争解決における調査、及び和解手続きの代行等の業務を行って
おります。
貴方の金銭未払・契約不履行に基づき、クライアント会社は所定管轄裁判所において
少額訴訟(金銭支払・損害賠償請求事件)手続きを実行いたしました。
訴状発送前に双方にとってより良い解決に向かう為、この度、弊社がクライアント会社より
依頼を受け保全証明の立場から紛争問題の仲裁・和解を目的とした中立業務を
とり行わせていただく事と相成りました。
(※弊社が貴方に対して訴訟を提起しているのではありません※)
詳細の確認・和解・ご相談等ご希望の方は、至急、担当までお問い合わせ下さい。
ご連絡なき場合、訴訟取下げ期日を経て、特別送達による出廷命令が届きます。
少額訴訟は金銭支払トラブルを解決するため、簡易裁判所で一回の審理で判決が出る
裁判制度です。 故意に放置しておくと、原告側の言い分どおりの判決が下されます。
裁判後の措置として執行証書の交付のもと給与差押さえ及び動産物・不動産の差押さえを
執行官の立会いのもと強制執行にいたる場合もございますので、賢明なご判断のほど
宜しくお願いいたします。 決して金銭を要求しているものではありません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■訴訟番号■ 平成26年(ワ)第321号
■取下期日■平成26年5月20日(火曜日)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※本通知を訴訟前最終通達とさせて頂きます。
※電話回線が混み合ってる場合は繋がりにくい場合もございます。
尚、メールでの返答には対応しておりません。ご了承下さい。
____________
□日本情報調査事務所□
【TEL】03-4465-3081
【担当】盛田 健太
【受付時間】平日: 9時〜19時
土/祭日:9時〜17時
【 定休日 】日曜日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 引用此処まで - -
少額訴訟の和解仲介ときたかw
> ご連絡なき場合、訴訟取下げ期日を経て、特別送達による出廷命令が届きます。
ん? 少額訴訟に取り下げ期間なんかあったっけ?
裁判所|少額訴訟
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_minzi/minzi_04_02_02/

訴状を審査した裁判所が審理の期日を指定するだけだよね。
つか、
裁判所|少額訴訟
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_minzi/minzi_04_02_02/
>
> ・ 1回の期日で審理を終えて判決をすることを原則とする,特別な訴訟手続です。
>
> ・ 60万円以下の金銭の支払を求める場合に限り,利用することができます。
>
> ・ 原告の言い分が認められる場合でも,
> 分割払,支払猶予,遅延損害金免除の判決がされることがあります。
>
> ・ 訴訟の途中で話合いにより解決することもできます(これを「和解」といいます。)。
>
> ・ 判決書又は和解の内容が記載された和解調書に基づき,
> 強制執行を申し立てることができます
> ( 少額訴訟の判決や和解調書等については,判決等をした簡易裁判所においても
> 金銭債権 (給料,預金等) に対する強制執行 (少額訴訟債権執行) を申し立てることが
> できます。) 。
已むに已まれぬ理由で金を用立て出来ないなら、普通に出廷して分割払いや支払い猶予の判決を
ゲットした方がイイんじゃね?
最後にいつもの。
google検索「日本情報調査事務所」
google検索「03-4465-3081」
|
|
|

|